「二酸化炭素地中貯留技術研究組合」は、CO2の地中貯留技術に関わる企業、公的研究機関が結集した組織であり、安全かつ大規模・効率的なCO2地中貯留技術の実現に向け、実用化規模でのCO2地中貯留技術の開発を目的としています。
2022/04/01
CO2地中貯留技術事例集(「貯留サイト選定」、「サイト特性評価」)を公開いたしました。
2021/11/30
CCSテクニカルワークショップ2022を開催します(2022年1月27日)
2021/11/15
二酸化炭素地中貯留技術組合へ三菱ガス化学株式会社が新たに組合員として加入しました。
2021/10/05
CO2地中貯留技術事例集(基本計画)を公開いたしました。
2021/06/25
理事長が交代しました。6月14日付けで山地 憲治が理事長を退任し、平松 晋一が新理事長に就任しました。